正科生
2年制ベーシックプラン
履修の仕方、学習の進め方や事務的なサポートを受けられる制度です。キャンパスアドバイザーが丁寧に対応いたします。
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
入学金 | 20,000円 | 0円 |
授業料 | 300,000円 | 300,000円 |
学習管理料 | 5,000円 | 5,000円 |
学生証発行料 | 500円 | 0円 |
合計 | 325,500円 | 305,000円 |
2年間で
約700,000円程度
2年制キャリアサポートプラン
ベーシックプランに加えて、キャンパスアドバイザーとの定期的な面談や、就職活動支援のための履歴書添削、面接指導などのサポートを対面、オンライン両方で受けることができるプランです。また、自宅だけでなく本学や地域の学習センターを利用して学習することが可能です。
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
入学金 | 20,000円 | 0円 |
授業料 | 300,000円 | 300,000円 |
学習管理料 | 5,000円 | 5,000円 |
学生証発行料 | 500円 | 0円 |
キャリアサポート料 | 300,000円 | 300,000円 |
合計 | 625,500円 | 605,000円 |
2年間で
約1,300,000円程度
※上記の金額に別途、テキスト代、教材代がかかります。
※卒業年次に諸経費(同窓会・卒業記念品費)8,000円を徴収します。その他、証明書発行等のご希望による諸経費については都度の徴収となります
※卒業に必要な単位数
62単位(メディア科目履修15単位以上含)
開講科目一覧と科目の概要はこちら
※地域の学習センターについて
キャンパスアドバイザーとの定期的な面談や、就職活動支援のための履歴書添削、面接指導などのサポートを対面、オンライン両方で受けることができます。また、自宅だけでなく小田原本校や今後地域に展開する学習センターでの自習が可能です。学習センターの情報は随時ホームページで公開予定です。
別途かかる費用
・テキスト代
履修する科目により異なりますが、年間50,000円程度となります。
・教材代①
科目「グラフィックデザイン」、「グラフィック演習Ⅰ」、「グラフィック演習Ⅱ」、「動画編集応用」を履修する方は、「Adobe Creative Cloud」の購入が必要となります。詳細は入学後にご案内します。
費用は、初年度33,000円程度、翌年度50,000円程度(2025年度実績)となります。
・教材代②
科目「グラフィック演習Ⅰ」、「グラフィック演習Ⅱ」を履修する方は、「Morisawa Fonts学生向けスタンダードプラン」の購入が必要となります。
詳細は入学後にご案内します。費用は、年間990円程度(2025年度実績)となります。
※在学延長について
仕事や家事などの理由により最短修業年限で卒業に必要な単位が修得できなかった場合、不足の単位を修得できるまで在籍延長することができます。(最長在学期間4年)
正科生授業料:80,000円/年間、学習管理料:5,000円/年間となります。
学費の納入方法
合格後に、指定銀行の振込用紙をお送りしますので、期日までにお振込みください。
なお、学費は年額を2回に分けて納入(前期・後期)となります。
注意事項
- 学費は入学検定料とは異なり、指定銀行の振込用紙を使用したお振込みとなります。
- 一度提出した入学手続書類や学費等は、原則として返還できません。ただし、3月31日正午までに入学取消に関る書類(本学所定用紙)を提出・受理された場合、入学金を除く学費のみを返還することができます。十分にご検討の上、お振込みください。
学習の流れ
