サポート体制
すべての学生が不安なく学習を進められるよう、
通信教育だからこそ、サポート体制をしっかりと整えています。
オフィスアワー

学生が安心して学習を進められるように、担当教員へ質疑応答を行うことができる、オフィスアワーを設けています。学習の中でわからないところなどを気軽に相談することが可能です。
- サポート例
- 科目の内容、指導案の書き方、こどもとの関わり方など学習を進める中で出てくる疑問を相談できます。
キャンパスアドバイザー制度

教育・研究指導とは別に、学生生活全般のサポートはキャンパスアドバイザーが行います。学習の進め方や事務的なことでわからないことがあったときに相談できる本学独自のサポート制度です。
- サポート例
- 履修の仕方、学習の進め方、実習先の開拓など、入学から卒業、免許・資格取得まで、幅広くサポートします。
アドバイザーから
学校生活で困ったことがあれば、
いつでもお気軽に
ご連絡ください。
アドバイザーから
学生の皆様が、学習しやすいように手厚いサポートをいたします。
履修科目や学習の仕方、実習先の開拓等お困りのことがあれば、キャンパスアドバイザーが丁寧に対応いたします。本学を卒業して、保育者としてご活躍いただくことを心から願っています。
マンツーマンの無料レッスン!
個別ピアノレッスン

通信教育で学ぶ学生の中には長らくピアノから離れていた方やピアノの演奏にあまり自信がない…という方も少なくありません。本学ではそのような学生の不安を解消するため、マンツーマンでピアノレッスン(無料)を開講しています。個人のスキルに合わせた個別指導をピアノ練習室で行うため、安心して練習することができます。
※ピアノレッスンは小田原キャンパスでのみ開講しています。
※単位の修得には一切関係ありません。
※希望者のみ。
※1レッスン最大5名。(予約制)
CoLS(コルズ)
インターネット接続が可能な環境であれば、いつでもどこでも履修状況やスクーリング、
科目修得試験に関するお知らせ情報を確認することができます。
- お知らせ確認
- 成績確認
- 履修登録
- 遠隔授業の受講
- スケジュール確認
- 履修科目、スクーリング日程など
- Web科目修得試験の受験
- 到達基準の達成確認
- 各種書類のダウンロード