正科生
大学入学資格があり、
正規の短期大学課程の卒業を目指す方を指します。
卒業に必要な科目の履修に加え、
免許・資格取得に必要な授業科目を履修することで、
卒業時に幼稚園教諭二種免許状、修了時に保育士資格を取得することができます。
2年間で幼稚園教諭二種免許状の取得を目指す
2年制こども教育コース
卒業+幼稚園教諭二種免許状に
必要な単位数
62単位
スクーリング15単位以上含む
主な学習内容
- ・保育者論
- ・教育原理
- ・教育の方法と技術
- ・健康指導法
- ・保育の心理学
- ほか
目指す免許状・資格
幼稚園教諭二種免許状
取得できる免許状・資格
- ・短期大学士(保育学)
- ・幼稚園教諭二種免許状
- ・社会福祉主事任用資格
学費
2年間で
約700,000円程度
3年間で幼稚園教諭二種免許状と保育士資格の取得をめざす
3年制こども保育コース
正科生2年+専攻科1年
卒業+幼稚園教諭二種免許状
+保育士資格に必要な単位数
86単位
スクーリング15単位以上含む
主な学習内容
- ・子どもの食と栄養
- ・子育て支援
- ・乳児保育
- ・保育実習指導
- ・教育原理
- ほか
目指す免許状・資格
幼稚園教諭二種免許状
保育士資格
取得できる免許状・資格
- ・短期大学士(保育学)
- ・幼稚園教諭二種免許状
- ・社会福祉主事任用資格
- ・保育士資格
学費
3年間で
約800,000円程度
学習の流れ
